グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


当院について

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)


上部消化管内視鏡検査は、口または鼻から内視鏡を挿入し、食道・胃・十二指腸の中を内視鏡で観察します。その際、病変の一部を採って組織検査を行うことがあります。
食道・胃・十二指腸に発生した腫瘍、潰瘍、炎症、ポリープ等の発見に有用です。

施行日:月・火・木・土(9時00分~12時00分)

秋田 真志 副院長


当院の特徴

①当院では、口または鼻からの検査を選択いただけます。
②経口内視鏡検査について
  • 検査前日
    前日の21時00分以降から検査まで絶食となります。就寝まで水などの水分摂取は構いません。降圧剤を服用中の方は起床時に少量の水でお飲みください。
    ※血液をサラサラにする薬(抗血栓薬)を内服している方は、休薬の可否を主治医に相談してください。

  • 検査後
    検査終了後、1時間は飲食できません。(組織を採取された方は2時間)
③経鼻内視鏡検査について
【メリット】
  • 嘔吐反射が起きにくいので楽に検査を受けられます。
  • 経口内視鏡に比してスコープ経が細い(5.4mm)ので違和感が軽減されます。
  • 検査中も医師と会話が可能です。

【デメリット】
  • 鼻腔が極端に狭い方や鼻に重い疾患のある方、処置が必要なケースでは口からの内視鏡検査に変更します。
  • 検査終了時、鼻血が出ることがあります。
最新の内視鏡システムと経鼻内視鏡スコープを導入
  • 従来のカメラより高解像度でより鮮明に観察が可能となります。
  • NBI(狭帯域光観察)にて粘膜の細かい表面模様や毛細血管をくっきり映し出します。

内視鏡システム
EVIS X1(オリンパス)

経鼻内視鏡スコープ
GIF-1200N(オリンパス)

  • 検査前日
    前日の21時00分以降から検査終了まで絶食となります。就寝まで水などの水分摂取は構いません。降圧剤を服用中の方は起床時に少量の水でお飲みください。
    ※血液をサラサラにする薬(抗血栓薬)を内服している方は、休薬の可否を主治医に相談してください。

  • 検査後
    検査終了後、1時間は飲食できません。(組織を採取された方は2時間)
④静脈マスイ内視鏡について

  • 希望される方は、麻酔を使って寝たままうけられます。
  • 鎮静剤を使用して5~10分程度、寝たままで検査を行いますので、検査中の苦痛を感じずに検査を受けていただけます。
  • 鎮静剤を使用された方は当日、車の運転はできません。
④検査は、内視鏡専門医が担当いたします

ヘリコバクターピロリに関して

ピロリ菌は、胃の粘膜に生息しているらせんの形をした細菌です。ピロリ菌のさまざまな研究から胃炎、潰瘍、ガンに深くかかわっていることが明らかにされてきました。当院では、希望に応じてピロリ菌のチェックをさせていただきます。

胃カメラ検査費用

  • 保険診療の場合、自己負担3割の方で約4,000円です。
    組織を採取された方は、別途費用がかかります。

症例

胃ポリープ

進行胃がん

胃潰瘍

  1. ホーム
  2.  >  当院について
  3.  >  施設案内
  4.  >  設備紹介
  5.  >  上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)