グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


診療科・部門

リハビリテーション科



部門紹介

チーム「わたなべリハビリテーション」
私たちリハビリテーション科は、高いチーム力を持っています。
  1. 看護師や介護職員、管理栄養士など多職種と協力してリハビリテーションを提供します
  2. リハビリテーション科全体でスキルアップを図っています
  3. 病棟や外来部門、訪問部門などの診療チーム内での協力体制を整えています

主な業務内容

理学療法

理学療法とは病気、けが、高齢、障害などによって運動機能が低下した状態にある人々に対し、運動機能の維持・改善を目的に運動、温熱、電気、水、光線などの物理的手段を用いて行われる治療法です。
「理学療法士及び作業療法士法」第2条には「身体に障害のある者に対し、主としてその基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動を行なわせ、及び電気刺激、マッサージ、温熱その他の物理的手段を加えることをいう」と定義されています。
参考:公益社団法人 日本理学療法士会 

作業療法

作業療法は、人々の健康と幸福を促進するために、医療、保健、福祉、教育、職業などの領域で行われ、作業に焦点を当てた治療、指導、援助です。作業とは、対象となる人々にとって目的や価値を持つ生活行為を指します。
参考:一般社団法人 日本作業療法士協会

言語聴覚療法

音声機能、言語機能又は聴覚に障害のある者についてその機能の維持向上を図るため、言語訓練その他の訓練、これに必要な検査及び助言、指導その他の援助を行います。
参考:厚生労働省

疾患別リハビリテーション(当院で主に行っている内容)

脳血管疾患等リハビリテーション
脳梗塞や脳出血、くも膜下出血、脳腫瘍、脊髄損傷、パーキンソン病などの神経筋疾患、高次脳機能障害など、脳や脊髄の疾患による後遺症に対するリハビリテーション
運動器リハビリテーション
骨折や切断、上下肢の複合損傷、関節の変性疾患や炎症疾患、運動器不安定症など、主に運動器の傷害による後遺症に対するリハビリテーション
呼吸器リハビリテーション
肺炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、間質性肺炎など、主に呼吸器の疾患による後遺症に対するリハビリテーション

その他

介護予防
近隣の自治体(美浜町、南知多町)からの要請により、地域住民の介護予防事業を請け負います。
臨床実習
後進育成のため、多くの養成校より臨床実習を請け負っています。
  1. ホーム
  2.  >  診療科・部門
  3.  >  各部門紹介
  4.  >  リハビリテーション科